top of page

​TOP

当会は昭和の合気道の達人、塩田剛三の流れを組む合気道団体です。合気道は試合形式をとらず型の反復稽古によって技を身に付ける和の武道です。2021年に佐倉市体育協会(現佐倉市スポーツ協会)に加盟、地域における青少年の健全育成と社会貢献活動に従事しております。現在、小学生、一般社会人、女性、シニアなど幅広い層が合気道を学んでいます。お子様に合気道を習わせてみたい方、新しく何か武道を始めてみたい方、ご興味のある方は下記連絡先からお気軽にご連絡ください。​

活動場所

佐倉市民体育館柔道場

日時

毎週土曜日

少年部9:20~10:10(15分から体操をします。)

一般A(初心者~中級者)10:20~11:10

一般B(中級者~上級者)11:20~12:10

月謝

​少年4500円/一般5000円

(光龍館グループなら1か月の稽古上限なし)

​メールでのお問合せ

katagiri@aikido-koryukan.comまで​

​お電話はコチラ

​光龍館事務局 090‐7768‐8001

佐倉支部の予定

令和6年

 

 

4月の予定(4回)

6日20日27日は通常通り

13日は四街道総合運動公園

​​

5月の予定(4回・合同稽古会・体験教室)

4日11日18日25日すべて通常どおり

​​​

​​

6月の予定(5回)

1日8日は四街道総合運動公園

15日22日29日は通常通り

​​​

​​

7月の予定(3回)

6日13日20日​、

27日はお休み

​​

​​

8月の予定(4回)

3日10日17日31日は通常通り

24日は佐倉支部・八千代道場稽古なし

​​

9月の予定(3回 ※21日は稽古にカウントされます。

7日14日は通常通り

28日は片桐の不調のため休み

21日は講習会・審査会​​​​​​

 

4月~9月の上半期 計23回​​​

​​​

10月の予定(4回)

5日、12日19日26日は通常どおり

​​

11月の予定 (5回)

2日は四街道総合公園

9日23日30日は通常通り

16日は一部:9:20~10:10

二部:10:20~11:20

​三部はなし

光龍館理事会(会議室3階)

12:00~14:00

​​

12月の予定(4回)

7日は佐倉市事業のため四街道総合公園にて 

14日21日(冬の審査)、28日(光龍館最終稽古)は通常通り​

​​​

2025年

1月4日11日18日25日は通常通り (4回)

2月1日、8日、15日、22日は通常通り(4回)

3月1日、8日、15日、22日は通常通り

29日は四街道総合運動公園(5回)

4月5日、12日、19日は通常通り

 

 

10月~2025年3月の下半期は26回候補​​​​​

​上半期を23回稽古完了

下半期26回の内、稽古中止上記49コマのうち48回を実施予定)

​​

​​

​​​​​​佐倉市民体育館予約状況

コチラ​​​​​​

実況アナ鍵野泰加彦のスポーツ元気CHにて紹介されました!​

bottom of page